
新しい記事を書く事で広告が消せます。


ステータスは各職業毎にランダムで数値が決まります。
数値は以下の通りです。
剣士+槍闘士+侍etc. 重戦士 槍使い 弓使い 魔術師
STR 6~10 10~14 4~ 8 2~ 6 1~ 5
INT 10~14 3~ 7 8~12 10~14 15~19
AGL 2~ 6 1~ 5 2~ 6 3~ 7 1~ 5
DEX 1~ 5 1~ 5 1~ 5 3~ 7 1~ 5
ちなみに、INT/2=RSTのようです。
ヴァルキリーとフレイは剣士などと同じ、ブラムスは重戦士と同じだと思いますので、これを参考にステータスが最大値になるまでロードなど繰り返してみてはいかがでしょうか?
なお、「金の卵」は1~10、「聖なる雫」は1~20のランダムで数値があがるようですので、併用してみるのもいいでしょう。
セラフィックゲートでは「レザード・ヴァレス」以外にも倒せば仲間になるキャラが2人います。
それが「ブラムス」と「フレイ」です。
「ブラムス」のほうは「レザード・ヴァレス」と同じように「聖杖ミスティック・ワイザー」を装備状態で大魔法まで繋げられれば楽に倒せます。
注意するのは連続攻撃後にたまにでる決め技「ブラッディカリス」です。強力な決め技なので、きまれば「ガッツ」がないと生き残れないでしょう。
でも、単体向けなので「オート・アイテム」で「ユニオンプラム」をセットしておけば全滅はしないでしょう。
続いて、「フレイ」ですが、こちらは防御力が非常に高く、他の2人と同じ攻撃をしてもそのターンでは倒せません。
しかも、決め技はRDMが3400ほどあっても100000以上ダメージを受ける「エーテルストライク」です。
「ブラムス」のときのように、「ガッツ」と「オート・アイテム」に「ユニオンプラム」をセットしておくことを忘れずにしましょう。
これさえ守ってれば少し時間かかる程度で倒せるはずです。
忘れないでほしいのが、「ブラムス」と「レザード・ヴァレス」は強力な武器を落とすので宝箱を落とさせてから倒したほうがよいかと思います。
「ブラムス」は「魔弓レイザー・フォーテル」(ATK:3000 1.○2.○3.○)、「レザード・ヴァレス」は「神剣グランス・リヴァイバー」(ATK:6000 1.○2.○3.○ 闇/Be Killed! 8%の確立で敵の生命力を奪い、持ち主に変換)を落とすので、是非手に入れましょう。
弓は別のところでボス前にも取れますが、剣は取れませんし重宝しますので、是非。
「フレイ」は残念ながら、経験値もアイテムもくれないので気にせずに倒しましょう。
次回のVP攻略がセラフィックゲートの最奥のボスなどを攻略予定です。
| Home |